どんな頭痛に悩まされていますか?
皆さんこんにちは!
今日は少し頭痛についてお話ししていきたいと思います。
頭痛にもいろいろと種類がありますが、皆さんはどんなタイプの頭痛でお悩みですか?
頭の前側、後ろ、横、目の奥などなど。もしくはどこが痛いのか良く分からない…という方もいらっしゃるかと思います。
1,頭痛のタイプを知る
頭痛のタイプは大きく4つに分けることができます。
1.緊張型頭痛
2.片頭痛
3.群発頭痛
4.二次性頭痛
特に、日常的に悩ま背れているのがこの1と2番ですね。
1の緊張型の特徴として、頭が締め付けられるような痛み、首元がスーっと冷たくなっていくような感覚などが挙げられるかと思います。
原因として、スマホやパソコンなど目の酷使、姿勢不慮により首肩周りの筋緊張による血行不慮などが考えられます。
この時の対処として、まず注目すべきところは『血行不慮』ということです。
つまり、血行を良くしてあげることで頭痛を緩和することができるということです。
例えば、目元にや頭の付け根にホットアイマスクなど温めるものを置いて5分10分目を閉じてリラックスする。38~40℃のお風呂に2,30分浸かってみる。などが手短にやりやすいかと思います。
根本を言えば痛くなりそうだな~と思う前にジョギングなど軽く汗をかくような運動をするのも予防策としてはアリ!ですね。
とにかく、1日ずっと座りっぱなしなど血行不慮になるような状態にならないことが大切です。
運動する時間がなくても、その場で屈伸や両手を万歳から手のひらグーパーグーパーを1分間とか少しでも血液の流れを作っていきましょう。
2番目の片頭痛の場合は、1とは全く逆の方法になるので注意が必要です。
症状としては、ドクドクと血管が脈打つような痛みが代表的です。また、光に過敏になっていることが多く、薄暗い所で安静にする必要があります。
この時、間違って温めてしまうとドクドクと拍動が強くなり余計に痛みが増してしまうことがあるのでこの時は頭の付け根を冷やしてあげるのが正解です。
そして、片頭痛は一度発動すると収まるまで基本的にどうしようもありません。
なので、できるだけ普段から片頭痛にならないように予防していくことが大切になってきます。
どのように予防すればいいの?
どうやって予防す るのか
これは、1番と同じで適度に運動するところから始まります。
片頭痛も元をたどれば筋肉の緊張からきている場合が多々あります。
「筋肉がものすごく緊張して頭への血流がものすごく悪くなっていた状態」から、ふと、した瞬間に筋肉の緊張がほどけ一気に血液が頭に流れ込んだ結果、ドクドクとした痛みが出てくるのです。
まずは、適度な運動、そして緊張をほぐすための全身のセルフストレッチをやりましょう。
多くの方が勘違いしていますが、肩こりや頭痛があるからと言ってその周りだけを何とかすればいいと思いがちですが実は、違うこともあります。
特に、ひどい頭痛に悩まされている方は股関節や脚の方にも原因がある方が多く見受けられます。
なぜなら、身体は全身で繋がっていて、腰や脚の歪みから姿勢不慮となり首や肩に負担となって頭痛を発症しているケースが多いからです。
私が担当したお客様で、元々頭痛に悩まされていていつも痛み止めが手放せないという方がいました。
実際、お身体を拝見して施術をしていったところ、確かに首肩周りのガチガチ加減がものすごくほぐすのも一苦労、といった感じでしたが、脚や腰を中心にしっかりトリートメントしていった結果最近では頭痛薬がいらなくなった、とうれしい声をいただいております。
硬いからそこをただほぐす、のではなくしっかりと全体の状態を把握したうえで必要な施術を行っていくことが頭痛を改善していくうえでとっても大切になってきます。
他にも、精神的ストレスが原因の場合も多々ありますが中々その「ストレス」そのものを取り除くのが難しい場合があると思います。
変えられない現状で悩むよりも、変えられるところを少しでも変えていくことの方が現実的ですし精神的にも楽になりやすいと思います。現実的に変えやすいのは、身体を整える整体、運動、食事の見直しなどが挙げられます。
頭痛でお悩みの方はHealthy Bodyパーソナルジムで根本から体質改善をしていきましょう。
本日も最後までブログを読んで頂き有り難うございます。
Healthy Bodyパーソナルジム