トクホの商品はホントに健康?

皆さんこんにちは

HealthyBodyパーソナルジムです

本日は特定保健用食品、通称トクホについて少しお話ししていきます。

特保(トクホ) | 株式会社トークアイ | TALKEYE Co.,Ltd.

目次

  • 1 特定保健用食品 トクホとは?
  • 2 トクホで押さえておく注意点。

     万能食品ではないです

    特定保健用食品とは、

    からだの生理学的機能などに影響を与える保健効能成分(関与成分)を含み、その摂取により、特定の保健の目的が期待できる旨の表示(保健の用途の表示)をする食品です。

    簡単に言うと、摂るとお悩みの健康改善しやすくなるよっていう食品です。

     

    代表的なものが「からだすこやか茶~」みたいなCMでやってるお茶とかですね。

    こういった食品であったり、サプリメントであったり形は様々ですが、その食品に含まれる特定の成分が効くよって言ってるんですね。

    研究データ的に、確かに効果があるかもしれないというもはたくさんあります。

    しかし、気をつけなければいけない事もたくさんあります。

     

    どんなことに注意しなければいけないのか?ポイントを説明していきます。

     

     考慮しておくべき3つのポイント

    1.含有量は十分であるか?

    例えば、歯の健康を守る為の成分である「キシリトール」。

    よくコンビニにもキシリトールガムなど目にすると思います。しかし、実際コレほぼほぼ食べる意味がないです。

    なぜなら有効成分が十分量入っていないからです。

    普通にスーパーやコンビニに売っているものはちょっとキシリトールを入れて、「キシリトール」と銘打っておけば商業戦略的にあぁ、これで歯が丈夫になる!みたいなイメージをもって購買意欲をかきたてます。

    しかし、有効成分を十分量添加しようと思ったらコストがかかってしまい値段が上がります。1個98円とかで販売するのは不可能です。

    なので、本当に歯の健康の為にキシリトールを摂ろうと思ったら歯医者さんに行って買うと良いです。

    他にも、「オリゴ糖」も大切になるのはその含有量です。

    オリゴ糖は腸内環境を整えるのに良いと言われていますが、その効果を十分に得る為には最低でも含有率80%は必要になってきます。

    しかし、一般的にスーパーで売られている液体タイプのオリゴ糖は大体30~40%ぐらいの含有率になっています。

    本当にオリゴ糖を腸内環境改善の為に取りたい場合は顆粒タイプのサプリメントをお勧めします。

     

    2.「よけいなもの」がたくさん入っている

    確かに、トクホの商品には健康増進、病気予防の効果のある成分が入っているかもしれませんが、それ以外のいらないものがたくさん入っている可能性があります。

    例えば、カルシウム摂取、卵フリーの商品でトクホのお魚ソーセージがあります。

    確かに魚を使ってカルシウムを豊富に含んでいるかもしれませんが合わせて大量の化学調味料や保存料なんかも含んでいます。

    骨粗鬆症ためには良いかもしれませんが、心臓病やガンのリスクが上がるかもしれませんね。

    どちらを選ぶか?というよりは、そもそもそれを食べるのではなく他のもの、小魚であったり海藻だったり、食品の選択肢は他にもたくさんあります。

     

    3.本当にその食品しかないのか?

    〇〇を食べているから私は健康だ、とかこのサプリメントを摂っているからこの病気にはかかりにくい、と安心している方は意外と多くいらっしゃいます。

    ここで、私は一度待ったを掛けたいです。

    上記で2つ話したように、まずその食品やサプリメントには十分量は入っているのか?さらに言うと吸収率はどれくらいだろうか?その食品の形状を聴きたいです。どんなにいいものをとっていても身体の中に吸収されなければ意味がありません。

    更に、十分量施主で来ていたとしても、他の病気のリスクを高めてしまっていないか?心配してしまいます。

    先程のおさかなソーセージのように、その商品からでなくても他にカルシウムを取りたければ、野菜や魚介類など自然に摂取できるものはあります。

     

    どんな栄養食品やサプリメントでもあくまで「健康を補助する」ものです。それに頼り切って食事のバランスが崩れてしまっては本末転倒です。

    まずは、できるだけバランスの良い食生活を心掛けその中で本当に食べ物だけでは摂取できないものや、足りない栄養素をサプリなどで補うのが本来のあり方です。

    トクホの商品に限らず、将来の自分の健康の為に良いものを食べていきたい方はまず、今の食生活から見直して本当に必要なものを考えていきましょう。

     

    最後までブログをみて頂き有難う御座いました。

    HealthyBodyパーソナルジム