月経前症候群【PMS】でお悩みですか?

皆さんこんにちは

HealthyBodyパーソナルジムです。

本日は女性特有の症状、月経前症候群、PMSについてお話ししていきます

目次

  • 1 月経前症候群とは?
  • 2 自律神経の乱れを整える習慣

    どんな症状か正しく把握しましょう。

  • pmsイラスト/無料イラストなら「イラストAC」
  • 月経前症候群(PMS)とは?
  • 月経前の3~10日前に起こる様々な精神的・身体的不調の事を指します。日本人の月経のある女性の70~80%がPMSの何らかの症状があり、5%が生活に支障があると言われています。実際の主な症状としては
    ・情緒不安定、イライラ、不安(精神系)
    ・腹痛、頭痛、むくみ、腰痛(身体系)
    ・食欲不振、食べ過ぎ、めまい(自律神経系)など様々な種類の症状が現れます。<原因>
    原因ははっきりとはわかっていませんが、主に排卵後から月経前に起こる症状であることから、※女性ホルモンが関わっていると考えられています。
    脳内のホルモンや自律神経が乱れることが、原因とされます。※女性ホルモン➡主にエストロゲン、プロゲステロンがあります。

    プロゲステロン
    プロゲステロンがたくさん分泌されると、「幸せホルモン」であるセロトニンの分泌が低下し、憂鬱な気分になりやすくなります。

    この、月経前の女性ホルモンのバランスの崩れや乱れから、身体に様々な不調が起こっていると考えられますが、もっと根っこの部分は共通していると私は考えます。

    ここで、PMSとは別に月経前気分障害というものをご紹介しておきます。

    月経前気分障害(PMDD)とは?

    月経1~2週間前から、 強い気分の落ち込み・意欲の低下・イライラや怒りっぽくなる・情緒不安定・集中力の低下・理由のない不安感や緊張感・睡眠過多や不眠・流涙 などの精神的症状が「日常生活に支障をきたすレベル」で出現します。

    PMSが大体3~10日ほど前から起こるのに対しPMDDは1~2週間前と、PMSに比べもう少し早い段階から症状が現れます。

    どちらも似たような症状ですがPMDDの方が精神的症状が重いものとお考え下さい。

    PMSかも?と自覚があってかつ、いつも重い症状にお悩みの方はもしかすると、こっちの月経前気分障害の可能性もあるかもしれません。

    話を戻して、PMSにせよPMDDにせよどちらも一番肝心なところは「自律神経が乱れている」という事です。

    女性ホルモンの分泌やバランスを司っているのは神経であり、その神経が過敏に反応したり反応が鈍くなってしまうと身体の調子を整えるホルモンの分泌が上手にできなくなります。
    この、自律神経を様々な方向から整えてあげる事で、今よりも症状が徐々に緩和する可能性があります。

    薬を使う前にまずここは見直して!

    まず、初めに行うべきは食事の見直しです。
    特に月経前症候群(PMS)の改善の為に積極的に摂取すべき栄養素をお話しいたします。

    (1)ビタミンB6
    ビタミンB6はタンパク質から「幸せホルモン」と呼ばれる神経伝達物質、セロトニンやドーパミン、をつくる材料になります。
    体内のビタミンB6の数が少なくなるとこの幸せホルモンを十分に作る事が出来なくなり、気分が落ち込みやすくなってしまいます。

    おすすめの食品は
    大豆製品、魚介類(特に赤身)、モロヘイヤ、バナナ、ニンニクなどが比較的選びやすいかと思います。

  • 幸せホルモンイラスト/無料イラストなら「イラストAC」
  • (2)マグネシウム
    マグネシウムには体の中で500種類以上の役割があり、身体の不調を整え、幸せホルモンをつくる減量にもなっています。
    イライラや不安感をやわらげ、筋肉を緊張を和らげてくれるため腰痛や生理痛緩和にも役に立ってくれます。おすすめの食品は
    牡蠣、海藻類、アーモンド、玄米、大豆、ゴマなどが挙げられます。(3)ビタミンE
    ビタミンEは身体を温める作用があります。身体の痛みや不調の原因の一つの理由は血液循環が滞り、代謝が落ちてしまっている事にあります。
    身体を内側から暖め、血液の流れを改善する事で老廃物を流しむくみを予防し身体全体に栄養をしっかり運び細胞を活性化させていきましょう。おすすめの食品は、
    ブロッコリー、かぼちゃ、モロヘイヤ、赤ピーマン、アーモンド、ピーナッツ、いくら、たらこ、うなぎ、はまちなどがあります。他にも色々取るべき栄養素はありますが、ひとつづつ足りないものを摂りながら自分には何が足りていないのかな?という事を知るのも大切です。更に、PMSの改善に大切なことが適度な運動です。
    月経前になると精神的に運動する気分が中々起こらないかもしれません。

    そんな時はヨガやストレッチなどを行うと良いでしょう。
    もし、気分的に余裕があれば軽くランニングなど有酸素運動を合わせてできると良いですね。

    自律神経の乱れを整えるには身体を動かす事もとても大切です。
    少しづつ、ほんのちょっとでも今までの習慣を変えていく事が最終的に自分の将来を変える大きな一歩になります。

    私が考える【運動】の定義とは、
    『運命を動かす行動』を運動と呼びます。

    今よりもより良い将来の自分である為には、どんなに小さくても【運動】を始める事です。
    頑張って走ったり、トレーニングをやる必要はありません。今、自分が出来る事、例えば毎日10秒ストレッチをする、などコツコツやってみましょう。

    全ては皆様の健康の為に。

    本日も最後までブログを読んで頂き有難う御座いました。

    HealthyBodyパーソナルジム